リズム

おすすめメトロノーム – ギターリストはマスト!

このブログでは、アマチュアギターリストのリズム改革・強化に力を入れていますが、それを達成するために欠かせないものは、何といってもメトロノームです!
(欠かせないのはギターだろ!というツッコミはやめてくださいね。笑)

とにかく、どんなものでもいいのでメトロノームを手に入れましょう!

しかし、どれを選べばいいのか迷ってしまう……という方に、私個人の見解をお伝えします。

欲しい機能は2つ

まず、さまざまな使用状況を想定して、なるべく大きいクリック音が出せる機種がいいでしょう。

例えば、アンプでギターを鳴らしながらの練習では、それに負けない音量が出せるものが理想です。

そして、機能的にはシンプルなもので十分だと思いますが、あって便利なのがタップ機能です。

これは、弾きたい曲のテンポに合わせてタップボタンを2回叩くと、その間隔でテンポが設定されるという非常に便利な機能です。

「このくらいのテンポかな」と何度も微調整してテンポを決めていく従来のやり方より、何倍も速くテンポを決められます。

以上を踏まえて私が使っているのが、コルグのKDM-2です。

音量は十分すぎるほどあり、家で鳴らすにはうるさいくらいです。

音圧もすごくて、ビンビン伝わってきます(笑)

もちろんタップ機能も装備されています。

筐体の上に、スタート/ストップボタンが“ボコ”っと突き出ているのも、すごく押しやすくて便利です。そういう細かい点が何気に大事だったりするんですよね。

ちなみに、ウチでは幼い娘が「ピコピコ」と呼んでおもちゃ代わりに遊んでいますので、ギターの練習のみならず、子供まであやせちゃう!有効活用してますぅ~(笑)

気になるお値段も、2000円ちょっとなので財布にもやさしいです!

その他、パソコンのフリーソフトという手もありますね。

いろいろ試してみてください。

スポンサーリンク

-リズム

執筆者:

関連記事

クリックを躍らせろ! – ギターのリズム上達への道

  ギターの練習にメトロノームは絶対に欠かせないものです。 特にアマチュアの最大の弱点はリズムの甘さです。 逆に言えば、リズムがしっかりすれば、簡単にライバルと差をつけることが出来るのです! …

アップを鍛えましょう!- ギターリストの弱点はここだ!

  今回は右手のアップとダウンについて考えます。 みなさん、ダウンばかりで、アップがないがしろになっていませんか? これはカッティング時におけるストローク、単音弾きにおけるピッキングの両方で …

プロとアマギターリストの差はリズムの差!

  以前、私は自分のリズムの悪さに落ち起こんだ時期がありました。 別に今は自信満々!というわでもないのですが……(汗) 私は、バンドでギターソロを弾く時は、その約8割がアドリブです。 残りの …

音符は100%弾ききってから – 音価の意識でギターリストのリズムは変わる

  このブログでは、さまざまな視点からリズムの重要性を考察しています。 それは、アマチュアの最大の弱点がリズムの悪さだからです。 一にも、二にもリズムです! ということで、今回は“音の長さ” …

コードチェンジの際の注意点

  アマチュアの弱点はたくさんありますが、今回はコードチェンジの際に注意すべき点をお話しします。 ”けじめ”をつけてから次へ コードチェンジの際によく見られるのが、次のコードに意識が行ってし …