体の使い方

かじかんだ指先、どうする? – ギターリストにとって即効性のある“お湯浸け”

 

今回はギターリストにとっての寒さ対策を考えてみたいと思います。

アマチュアギターリストにとって、冬は決して嬉しくない季節ですよね……

寒い外を移動して、いざスタジオに入ってギターを弾こうとしても、指が“かじかんで”いて思うように動いてくれない……

そんな経験をしたことがある方も多いと思います。

思いつく対策方法は数あれど……

まずホッカイロなどを指先に当てるのはどうでしょうか?

私もやったことがあるのですが、あまり効果的とはいい難いと思います。

たしかに、ちょっとは温かく(熱く?)なるのですが、それによって劇的に指が動くようになるということはありません。

やらないよりはマシ……程度でしょうかね。

次に、ひたすらウォームアップのためにメカニカルな運指フレーズを弾くのはどうでしょうか?(恐らくこのケースの方が一番多いのではないでしょうか?)

もう、「なんかのリハビリ?」的な動きで(笑)ひらすら指を動かす。

もちろん、これも何の効果もないとは言いませんが、指が温まるまで時間がかかり過ぎます……

やはり芯から温めないと

そこで、私の一番のおススメは、熱いお湯に指を短時間浸すというやり方です!

もちろんお湯とは水道の蛇口から出るお湯のことで、わざわざやかんで沸かす必要はありません。

今までの経験で、この方法が一番早く確実に指を温めてくれます。

ただし、“熱い”といっても、熱湯はダメですよ!

ふつうに火傷しますから(笑)

水道のお湯をひねって、温かくなり出してから、触っていられなくなるちょっと手前までがベストです(このさじ加減が難しい、笑)

つまり、お湯をひねって、「あ、少し温かくなってきたな」というあたりから指を浸し始めて、我慢できなくなる手前……が私個人的にはいい感じです(笑)

この辺は、個人差があるのであまり無理はしないでくださいね!!
何かあっても保証は一切致しかねますので(笑)

あと、あまり長い時間浸してしまうと、指がフヤフヤにふやけてしまい、弦が押さえられなくなってしまうのでご注意を(笑)

寒い季節、即効性のある“お湯浸け”を試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-体の使い方

執筆者:

関連記事

”脱力”すれば、ギターはしなやかで抜けのいい音に!

  全ての楽器をプレイする人にとって、体の無駄な力を抜くこと、つまり“脱力”はとても大切です。 ギターリストも、もっとこの問題に敏感になって欲しいと思います。 力は不要 特にカッティングにお …

たまには薄いピックを – ギターリストの脱力を考える

  みんさん、普段はどんな硬さのピックをお使いでしょうか? 私は基本的にはへヴィ(1ミリ)です。 やはり、音のコシと張りなどを考えると、ある程度の硬さが欲しいところです。 薄いピックは教えて …

ダウンのみでどこまで高速ピッキングできますか?

  このブログでは“脱力”というテーマで過去に何本か記事を書いています。 (以下4記事参照ください) 脱力 – 力みは最大の敵です! ギターは左手で弾け! – 左手主導・右手補助 ”脱力”す …

体の使い方は十人十色 – 個性を大切にするギターリストになろう

  ギター雑誌や教則本などで“ギターの構え方”など、写真を用いて体の使い方を指南する本がありますよね。 あとは“カッティングにおける右手の振り方”というお題目で、右手を振る時の角度などをこと …

ギターは左手で弾け! – 左手主導・右手補助

  「ギターは左手で弾け!」 これはとても大切な考え方です。 簡単に言うと、“弾く時は常に意識を左手におく”という意味で、いい音を出すために欠かせない、とても重要な考え方です。 以前採りあげ …