みんさん、普段はどんな硬さのピックをお使いでしょうか?
私は基本的にはへヴィ(1ミリ)です。
やはり、音のコシと張りなどを考えると、ある程度の硬さが欲しいところです。
薄いピックは教えてくれる
しかし、1日に1回は、極薄のピックを使って弾く時間を設けるようにしています。
なぜか分かりますか?
力んだピッキングをすると、薄いピックは弦に負けてしまい、その結果、上手い具合に音が鳴ってくれません。
それが、力んでいるかどうかの判断になるんです!
特に、私のように普段は硬めのピックを使う方こそ、この方法で自分の脱力加減をチェックしてください。
一度お試しいただければすぐに分かると思いますが、薄いピックが“しなって”しまうほどの強いピッキングでは、大きな音が出せません。
弦を“空振り”してしまったような感覚です。
では、薄いピックでキレイに鳴らすにはどうしたらいいか?
答えは簡単です。
力を抜くしかありません。
そして、その時の音は非常に小さいはずです。
それでいいのです!!
その感覚を体に覚えさせるのです。
そして、普段使っているピックに戻った時も、同じ感じで弾いてやるのです。
硬いピックで力んだピッキングをすると、弦がピックに負けてしまい、音がつまります。
そして、思ったほど大きな音も出ません。
ですから、この薄いピックによる脱力矯正は、普段硬めのピックを使っている人にこそ、やって欲しいものです。
最初が肝心
私は、新しいフレーズを覚える段階では、まずは薄いピックを使うようにしています。
最初から脱力したピッキングを体に叩き込ませたいからです。
この方法は、自分の力み具合を修正するベストなものだと思います。
かくいう私自身が、力みを取るのに苦労した過去があります。
しかし、この方法を思いつき、試したところ効果てきめん!
力みが取れれば、それまで思うように弾けなかったフレーズが弾けたり、音も抜けてきたりと、いいことずくめです!
短期間での矯正に効果絶大なこの方法、是非お試しください!